iPhoneお役立ち情報
iPhonenのよくあるトラブル
バッテリーの寿命ってどれくらい?劣化するとどうなる?
[2018.07.09] スマホスピタル埼玉大宮
カテゴリー:iPhonenのよくあるトラブル
こんにちは!
iPhone修理のスマホスピタル埼玉大宮店でございます!
大宮駅西口からすぐ、礒丸水産の向かい側のビル4階で
毎日11時~21時まで営業しております!
スマホ(iPhone,Android)、ゲーム機(3DSシリーズ、PSP)、iPadなどで
お困りの事はございませんか?
破損、不具合などなんでもご相談くださいませ!
当店予約制ですが、本日まだまだ空きございますので
お気軽にお問い合わせください!
今回は、iPhone(アイフォン)のバッテリーの劣化について
お話していこうと思います!ヽ(^o^)丿
まず、iPhoneにはリチウムイオンバッテリーというものが内蔵されているの
ですが、こちらは消耗品なので永遠に変わらず使い続けるということは
不可能です。
では、iPhoneの寿命はどれぐらいなのでしょうか。
Appleの方では約三年ほどと発表されているようですが、
もちろん個体差もありますし使い方によってもかなり変わってきます。
その為実際には一年半から二年ほどで劣化してきたなと感じる方が
多いようです。
ちなみに劣化してくるとどんな症状が出てくるかというと、
一番多いのはやっぱり充電が短時間ですぐ切れてしまう、
減りが早いという症状ですね。
当店でバッテリー交換される方のほとんどがこの症状です。
そして次に多いのがバッテリーの膨張です。
もともと熱に弱いので、夏場なんかは特に起こりやすい症状です。
バッテリーが膨らんでしまうと、その上に付いている
画面にも影響が出てしまうことがあるので、
なるべく高温のところに置かない、など普段から気をつけておくと
いいかもしれないですね。
また、劣化した状態でそのまま使っていると
最悪の場合電源すら入らなくなってしまうこともあります。
そうならない為にも、今のバッテリーの状態をチェックしておきたい、
という方は設定の方から確認することも出来ます。
設定→バッテリー→バッテリーの状態という項目から
簡単に見ることが出来るので、気になる方はやってみてください。
(機種によっては対応していないものもあるみたいです。)
当店でももちろん各機種バッテリー交換対応しております!
即日対応可能で最短15分~ご案内できます!
なにかあればお気軽にご相談くださいね!(^J^)
iPhone,Xperia,nexus,3DS修理店
スマホスピタル埼玉大宮店
〒330-0854 埼玉県埼玉県さいたま市 大宮区桜木町1丁目1-5 山中ビル4F
048-778-7973