スタッフブログ
iphoneのWifiが不調の際にはどのような修理をするのか?iphoneのカメラにゴミが入ったときどうすれば良い?
[2018.10.04] スマホスピタル埼玉大宮
Iphoneの通信量を抑える上で、wifiは大変重要な役割を果たしています。
ただ、wifiが突然繋がらなくなるということがたまにあり、悩まされている方が多いです。
ご自宅やオフィス、学校などでいままで普通にwifiが利用できていたにも関わらず、突然繋がらなくなった際に、他のデバイスが普通に接続できている場合は、iphoneに原因があるとされています。
その際に修理が必要となる場合があります。
今回は、wifiが不調の際にするiphoneの修理内容を紹介します。
□修理内容
Wifiの繋がりが不調の際、考えられる原因の大半が、iosのソフトウェア起因によるものです。
それ以外では、iphoneに内臓されているwifiアンテナが故障している場合があります。
Wifiアンテナ部品は、壊れやすい繊細な部品なため、iphoneを落とした際の衝撃や、水没などで故障、断線することがあります。
最近、wifiの調子が悪くて水没などをさせてしまったという心当たりがある方は、修理に出すことをおすすめします。
その際は、修理が必要となるのですが、基本的にそのパーツを取り替えるという修理内容になっています。
価格も他の修理に比べ、比較的安く済むのでwifiの調子が悪い方は、ぜひ修理店に依頼するのをおすすめします。
□まとめ
今回は、wifiが不調の際にするiphoneの修理内容について紹介しました。
ぜひ、wifiの不調に関する修理は、スマホスピタル埼玉大宮東口店にお越しください。