スタッフブログ
iPhone修理、予約が取れないのはなぜ?確実に予約する方法とは
[2018.07.22] スマホスピタル埼玉大宮
iPhoneを正規の方法で修理しようとすると、予約が殺到していてなかなか希望の日時を抑えることができません。
しかしキャンセルがでるとその時間帯は予約できるシステムなので、希望日時を抑えられなくても諦める必要はありません。とりあえず第一希望以外の日時を抑えておいて、あとはこまめに予約状況を確認すると良いでしょう。
こまめに状況を確認しておけば、始めに抑えておきたかった日時に予約できる可能性はあります。特に多くの人が確認をしない深夜から送料は可能性が高いので、暇を見つけたら確認する癖を付けておきましょう。
こまめに確認しているのに希望の日時を抑えられないなら、iPhoneの修理店に依頼するのも一つの方法です。
iPhoneの修理店は正規の方法とは違い多くの人が殺到しておらず、また街中にも十分な店舗数があるので、希望の日時に修理をしてもらえる可能性は高いです。
電話で問い合わせたら当日中の予約ができて、その日のうちにiPhoneの故障を直せることもあります。
修理のスピードも非常に速くいつも通りiPhoneを使えるようになりますから、正規店で取れないときには非正規店を利用してみることも考えましょう。
実績があったり保証がついている店舗なら、不安になりがちな非正規の店舗でも安心して依頼することができます。